Amazonプライムデーがあるたびに カートに入れて欲しいものリストに加えて https://j.mp/3vKaw1l 購入しないで そっ閉じする事を繰り返しているのですが すごく安くなってたりして感慨深いです 2019年10月16日に追加したFire TV Cube 4K…なんでこれだけ下がってないんだ…(Stickやechoは安い…) https://j.mp/3gNwf2T



from Twitter https://twitter.com/o_ob

配列がわかっても、これを壊れないようにイクラみたいな極小カプセルにして送り込むあたりが大変そうなので製造した方々えらい そしてワクチンは一生に何回も打たないし価格も決まっちゃっているので儲からないらしく… ほんとありがとうございます。 https://j.mp/3cRKLW8



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そいえばAmazonプライムデーだったわ XAVASウェイトダウン チョコレート風味(Amazon限定)が2倍ぐらいの値段になってて萎えた…。 非常用電源でも買うかな…



from Twitter https://twitter.com/o_ob

本気の #鉄火丼 美味かったです 下からアトランティックサーモン、インドマグロ、本鮪。 父の日の狂乱が終わってから買い付けるのがポイントですね… https://j.mp/3j8G923 https://j.mp/3iVXNpE



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ところで映画「マトリックス」のキーメイカーさんの役どころとか仕事ぶりが大好きです 俳優さんは1943年生まれ、77歳。 Randall Duk Kim https://j.mp/3h31gQH https://j.mp/3qaXhW6



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ただ展示物を見せることに注目しすぎて、人の賑わいとか、科学コミュニケーターとの対話などが存在しなかったりするのも20年前と変わってない。 お、こんなのもあったのか デジタル展示「もうひとつの未来館 “HYPER LANDSCAPE”」鑑賞体験会 | 2021年03月10日 https://j.mp/2SbEugQ



from Twitter https://twitter.com/o_ob

とある科学館の未公開展示が全部Web3D版になってWebに掲載されているのを見つけたんだけど、これどっかで見たことあるな…とおもったら未来館の初期展示(坂村健先生監修)だった…グラフィックスは良くなっているけど20年先行ってたか…。残ってないのが残念。 https://j.mp/3q9quRq



from Twitter https://twitter.com/o_ob